圃場実験施設 TOPに戻る   学科のHPページに行く

 

圃場を使う授業の一例

 生物資源管理学科の詳しい
 カリキュラムは学科のHPで

 

授業名

内容

フィールドワーク2

・水田における水管理(中干しなど)や農薬散布が生き物に及ぼす影響

・バイオチャー農法の可能性を探る

・間伐材を用いたきのこ栽培

・農薬散布の有無で田んぼの中の生物種の数や種類は変わるのか?

・野菜の有機栽培の実践

フィールドワーク3

・各種トウガラシ属植物の栽培特性および病害(うどんこ病,炭疽病)発生の調査(畑地)

・水路模型を用いた流量観測方法の習得

・きのこを用いた未利用植物資源のバイオマス変換

・放牧地内のバッタ類生息数推定

・淡水魚類の種苗生産および育成に関する実験実習

生物資源管理学実験1

・野菜の単為結果(受精しなくても果実が発達する)に関する実験

・野菜・花き類の栄養繁殖(接ぎ木と挿し木)に関する実験

・麦刈り(前作物の異なるコムギ畑の収量調査

・田植え(イネの群落成長解析と群落構造の解析)

・ダイズの根粒菌着生実験

・作物の養分欠乏症状の観察

生物資源管理学実験3

・ヒツジの毛刈り

・ヒツジの嗜好性

・ヒツジの放牧管理

・ロールベールサイレージ調整

・個体数推定

・淡水魚類の解剖・組織学、麻酔実験、血球の観察等

生物資源管理学実験5

・淡水魚類のRNA抽出、環境応答遺伝子の発現解析に関する実験実習

生物資源管理学実験6

・実験・実習に使う植物(トウガラシ,キュウリ)の栽培

生物資源管理学実験7

・農地土壌のさまざまな化学的性質の分析

植物生産学

・野菜の栽培を実際に体験しながら,農業生産について学ぶ

 

本サイトへのご質問、お問合せはこちらまでお願いします : shigen@ses.usp.ac.jp

Copyright (C) 2017-2018 The University of Shiga Prefecture, Experimental Agricultural Facility, All rights reserved.