圃場施設:ライシメーター
ライシメーターは、コンクリートで作った大きな植木鉢です。
いろいろな土を詰めて栽培試験をしたり、
側面に開けた穴から水を採取したりします。
ライシメーターには水道水と琵琶湖水の
2つの蛇口がついています。
![]() |
![]() |
肥料成分をかえてイネを栽培しています。1933年から全く肥料を与えずに栽培をしている区画もあります。 | 水生植物の調査や魚の栽培なども行っています。 |
![]() |
![]() |
ヨシによる水質浄化作用の試験を行っています。ヨシの生育の違いは詰めてある土の種類が原因です。 | 畑地状態での試験を行うこともあります。 |
本サイトへのご質問、お問合せはこちらまでお願いします : shigen@ses.usp.ac.jp